多汗症と言う症状をご存知ですか?
このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でわきが・多汗症というニオイや汗の悩みに関する記事を掲載しています。
当院では、皮膚を切らないわきが・多汗症の治療【ペアドライ】を推奨しています。
わきが【すそわきが、ちちが】、多汗症【脇、手、足、全身】あらゆる部位に対応可能です。
多汗症と言う症状をご存知ですか?
冬なのに手汗が多い!?
ワキに汗をかきやすい。
そう思っている人も少なくないと思います。
と言うのも、「多汗症」と言う症状だけで見れば、おおよそ200人に1人いるという説もあります。
もちろん、国民全員を調べた訳ではないので正確な数字ではないですが、多くの人が気にしているのは間違いありません。
では、多汗症とはどういう症状の事を指すのか、「多汗症=わきが」ではないのか?それを簡単に解説させていただきたいと思います。
多汗症とは
汗を分泌するエクリン腺と言う場所から分泌される汗で、サラサラしているのが特徴です。
ワキガとは
アポクリン腺から分泌される成分が脂肪や細菌と混ざりイヤなニオイを発する症状を指します。
つまりは
「多汗症=ワキガ」では無いと言うことです。
多汗症にも色々な種類があり、全身に現れる物や、一定の局部に現れる物、様々です。
その中でも気になるのが、手に対する多汗症ではないでしょうか?
ですが、いくらニオイがほぼ無い物だとしても、例えば荷物を持った時に、例えば恋人と手をつないだ時に、手が湿ってしまうと気になってしまう人が多いと思います。
悩んでいる方も多いはずです。
安心してください。
実は多汗症の治療もしっかりあります。
例えば「ビューホット」と言われる治療法も一つです。
この治療法は、リスクが少ないので、しっかりとした美容外科で治療を受けることにより多汗症の症状が改善するのです。
多汗症は緊張した時や、不安、ストレス。
様々な場面で起こりえる症状です。
悩み、自分に対し嫌悪感が出てしまう前に、専門の医師に相談してください。
その悩みが嘘のように消えるでしょう。
わきが治療のページはこちら↓
http://www.ultheradry.com/wakiga/
わきがの治療のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929